紙風船のような形をしたポーチを、本革を使って作ります。
可愛らしい直方体のフォルムで、アクセサリーやお化粧品などちょっとした小物入れに便利です。
立体的でファスナーが本体の半分ほど開くので出し入れがスムーズにできます。
革の縫製は難しいと思われていませんか?エクシムプロ9400LS「極(きわみ)」を使えば厚い革もスイスイ縫うことができます。
極太の8番糸を使えば綺麗なステッチが強調されて既製品のような仕上がりに。
スタッフが丁寧に説明していきますので、革をまだ縫ったことがない方も安心してご参加ください。
◼︎所要時間:40〜50分
◼︎サイズ:約H5.5×W10×D5.5cm
◼︎色:レッドとキャメルの2色からお選びいただけます。(モニター等の関係で写真の色と実物が異なる場合があります)
◼︎素材:本革(牛革)
※仕様は変更することがありますので、ご了承ください。
※コロナ感染防止対策のため、マスクの着用、手指の消毒、連絡先記入のご協力をお願いします。
※参加人数を1回4名に制限し、実施回数を減らし、各回の間にミシンの消毒を行います。
※講師のマスク着用、手指の消毒はもちろん、アクリルパネルの設置など細心の注意を払って実施します。