工業用ミシン、刺しゅう機、プリンター、レーザーカッターなど、プロ仕様のものづくり機械を時間単位でご利用いただけるサービスです。
● 工房機器利用サービスは、感染症予防対策の観点から、当面の間、利用機器および利用日時を制限して営業いたします。予めご了承ください(2022年5月9日現在)
■ 利用者登録
工房機器を利用するには利用者登録が必要です。以下の「利用者登録」から手続きを行ってください。
● 工房機器の利用は「工房機器利用規定」に沿ってご利用いただくサービスです。ご登録前に必ず利用規定をご確認ください。
● 利用者登録後、最初にスタジオにお越しになった際に、身分証明書をご提示の上、利用登録料3,300円(税込)をお支払いください。利用者カードを発行いたします。身分証明書のご提示、利用登録料のお支払いが無い場合は、トレーニングの受講ならびに工房機器の利用はできません。
■ トレーニング受講
利用者登録後は、利用機器に応じたトレーニングを受講してください。2021年5月9日時点で受講可能なトレーニングは下の表に記載の通りです。利用したい機器が決まっている場合は、以下の「トレーニング受講」から受講申込みを行ってください。設置機器の各機器のページからもお申し込みができます。
機器名 | コース名 | トレーニング受講料(税込) |
---|---|---|
シリンダーベットミシン | ISM03 | 2,200円 |
革漉き機 | ||
工業用1本針直線本縫いミシン | ISM01 | 2,200円 |
デジタル刺しゅう機 | CEM01 | 3,300円 |
スクリーン製版機 | PLM01 | 2,200円 |
UVプリンター | UVP01 | 3,300円 |
レーザーカッター | LSC01 | 3,300円 |
型紙専用カッティングプロッター
※この機器のトレーニング講座のみ、事前受講ではなく 初回機器利用時のご案内になります。 |
ACP01
工房機器利用予約にて 【トレーニング講座オプション】をご選択の上お申し込みください。 |
1,100円 |
■工房機器の利用料
工房機器の利用料は、利用時間・機器に応じた「施設利用基本料」と「機器利用料」の合計になります。
● 施設利用基本料(税込):1,650円(1時間)
● 機器利用料(税込)
工房機器利用サービスは、当面の間、利用機器および利用日時を制限して営業いたします。2022年5月9日時点で利用可能な工房機器および利用料金は下の表に記載の通りです。工房に設置しているすべての機器は設置機器からご確認ください。
機器名 | 機器利用料(1時間) |
---|---|
シリンダーベットミシン | 1,100円 |
革漉き機 | 550円 |
工業用1本針直線本縫いミシン | 1,100円 |
デジタル刺しゅう機 | 1,650円 |
スクリーン製版機 | 1,100円 |
UVプリンター | 1,650円 |
レーザーカッター | 1,650円 |
型紙専用カッティングプロッター | 1,100円 |
● 機器利用料の他、機器によって消耗品等の料金がかかる場合があります。詳細は、設置機器の各機器の紹介ページでお確かめください。
● 料金のお支払いは、原則としてクレジットカード、交通系カードをつかった前払となります。現金でお支払いいただく場合は、つり銭が要らないようご協力ください。
● いったんお支払いいただいた料金等は、理由の如何によらず返却できません。
● 利用料金等は予告なく変更することがあります。
■ 工房機器の利用予約
トレーニング受講後は、トレーニングを受けた工房機器の利用予約を行うことができます。機器利用は以下の「工房機器の予約」からご予約ください。設置機器の各機器のページからもご予約いただけます。