地域で絞り込む
作品をつくる洋服やバッグ、小物など様々な作品づくりが楽しめます。雑誌掲載作品や人気作家さんデザインの作品も。
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるボトルネックのギャザー切替えプルオーバー
レディブティック12月冬号掲載作品。 ロックミシン「Sakura」とカバーステッチミシンを使って「ボトルネックのギャザー切替えプルオーバー」のワークショップを開催します。 首をすっきり見せるボトルネックと、ふわっと揺れるギャザーの切替えが上品で可愛らしい今どきデザインのプルオーバー。裾は、後ろ丈が長いフィッシュテールデザインです。軽やかで動きのあるフェミニンな印象に仕上げました。 毛羽立ちが少なくて、適度なドレープがあるレーヨンのポンチニットを使用します。上品な光沢と程よいストレッチ性を持つ、しなやかな風合いです。黒ほど強さが出ず、落ち
- 受講料:
- 9,900円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/12/15(月) 10:30-13:00
2025/12/16(火) 10:30-13:00
2025/12/25(木) 10:30-13:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくる格子模様のパラフィンコットンバッグ
すてきにハンドメイド2025年10月号掲載作品。 「格子模様のパラフィンコットンバッグ」のワークショップを開催します。 まるで組紐やリボンのような模様がサクサクと布に刻まれる、「Tumugi(つむぎ)」のクリエイティブカバーステッチ(両面飾り縫い)を使って、バッグ作家の皿海 佐多子さんに「格子模様のパラフィンコットンバッグ」を作っていただきました。 皿海さんは、個展活動を中心に書籍や雑誌、テレビ番組「すてきにハンドメイド」でバッグの提案をされています。 ベビーロック・スタジオ 日暮里会場の10月10日(金)は、この作品をデザインされた皿海 佐多子さんを講
- 受講料:
- 9,900円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/12/4(木) 10:30-16:00
2025/12/23(火) 10:30-16:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるお出かけ上手な秋色トート「2way ワイドトート」
コットンフレンド秋冬号掲載「2way ワイドトート」のワークショップを開催します。 ソーイングデザイナーのかわいきみ子さんに、2way仕様のワイドトートをデザインしていただきました。厚物もスイスイ縫える、頼れるミシン「極(きわみ)」で仕立てましょう!機能性と心地よさを兼ね備えた、お出かけに寄り添う頼もしい相棒です。 ベビーロック・スタジオ 日暮里会場の11月17日(月)は、この作品をデザインされた、かわい きみ子さんを講師にお招きいたします。 大容量で使い勝手のよい2wayワイドトート。ショルダーひもと、持ち手ひもの2way使いなので、
- 受講料:
- 12,100円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/11/17(月) 10:00-16:00
2025/11/28(金) 10:30-16:30
2025/12/12(金) 10:30-16:30
2025/12/17(水) 10:30-16:30
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるロックミシンで作るラグランパーカー
ロングシーズン活躍する、ラグランスリーブのフード付きパーカーをロックミシンだけで作ります。 中厚の綿100%の裏毛スウェットを使用したプルオーバーのフーディ。 杢グレーのコーディネイトしやすい色合いで、飽きのこない定番アイテムです。 程よいゆとりのあるサイズで、女性でも男性でも気軽に着こなしていただけるユニセックスタイプに仕上げました。 体型に合わせて3サイズの中からお選びいただけます。 M:レディースM・メンズS(バスト105cm 着丈60cm) L:レディースL・メンズM(バスト112cm 着丈62cm) LL:レディースLL・
- 受講料:
- 7,700円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/11/7(金) 10:30-13:00
2025/11/25(火) 10:30-13:00
2025/12/11(木) 10:30-13:00
2025/12/24(水) 10:30-13:00
詳しく見る
-
BLS船場/大阪
作品をつくるボトルネックのギャザー切替えプルオーバー
レディブティック12月冬号掲載作品。 ロックミシン「Sakura」とカバーステッチミシンを使って「ボトルネックのギャザー切替えプルオーバー」のワークショップを開催します。 首をすっきり見せるボトルネックと、ふわっと揺れるギャザーの切替えが上品で可愛らしい今どきデザインのプルオーバー。裾は、後ろ丈が長いフィッシュテールデザインです。軽やかで動きのあるフェミニンな印象に仕上げました。 毛羽立ちが少なくて、適度なドレープがあるレーヨンのポンチニットを使用します。上品な光沢と程よいストレッチ性を持つ、しなやかな風合いです。黒ほど強さが出ず、落ち
- 受講料:
- 9,900円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/12/16(火) 10:00-12:30
2025/12/16(火) 13:30-16:00
2025/12/18(木) 10:00-12:30
2025/12/18(木) 13:30-16:00
詳しく見る
-
BLS船場/大阪
作品をつくるボリュームスリーブカットソー
ミセスのスタイルブック秋冬号掲載作品。 カバーステッチミシン最上位機種「Tumugi(つむぎ)」を使って「ボリュームスリーブカットソー」のワークショップを開催します。 コレクションブランドの企画パタンナーとして、パリコレを経験されている山口 智美さんに、ボリュームスリーブカットソーを作っていただきました。山口さんは、デザインドレス、子ども服、アパレルブランドのカジュアルラインなど、幅広い分野で活動されています。 身頃の切替えから続くドロップショルダーのパフスリーブがデザインポイントのカットソー。ウエストを優しくシェープし、前後にタック入
- 受講料:
- 14,300円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/11/14(金) 10:00-16:00
2025/12/9(火) 10:00-16:00
詳しく見る
ベビーロック教室ミシンの使い方を基礎から学ぶワークショップです。専用のオリジナルテキストはご自宅での復習にもぴったり。
-
BLS日暮里/東京
ミシンの使い方を学ぶ(ベビーロック教室)クリエイティブカバーステッチミシン(Tumugi)講習
クリエイティブカバーステッチミシンの使い方・縫い方を学びたい方向けの講習会です。「Tumugi」をお使いの方・購入をご検討中の方に適しています。 この講習会では、クリエイティブカバーステッチミシンの糸のかけ方、基本操作、用途に応じた縫い目をキレイに仕上げるスキルを学びます。専用のオリジナルテキストと受講中に作成した縫いサンプルは復習にも役立ちます。 内容(一部) ・糸のかけ方 ・用途に応じた縫い目の調節 ・クリエイティブトリプルカバーステッチ(両ワイパー・片ワイパー) ・クリエイティブカバーステッチ(6㎜・3㎜)
- 受講料:
- 6,930円(材料費・税込)
- 開催日:
- 2025/12/2(火) 10:30-13:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
ミシンの使い方を学ぶ(ベビーロック教室)ロックミシン基礎(Sakura・糸取物語・縫工房・縫希星)
ロックミシンの使い方・縫い方を基礎から学びたい方向けの講習会です。「Sakura」「糸取物語」などのロックミシン、「縫工房」「縫希星」などの複合機で、糸調子合わせが自動のベビーロックをお使いの方・購入をご検討中の方に適しています。 この講習会では、ロックミシンの糸のかけ方、基本操作、用途に応じた縫い目をキレイに仕上げるスキルを学びます。専用のオリジナルテキストと受講中に作成した縫いサンプルは復習にも役立ちます。 内容(一部) ・糸のかけ方 ・用途に応じた縫い目の調節 ・便利な押え金の紹介と押え金の交換 ・ギャザー寄せ
- 受講料:
- 6,930円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/11/4(火) 10:30-13:00
2025/11/21(金) 10:30-13:00
2025/11/29(土) 10:30-13:00
2025/12/5(金) 10:30-13:00
2025/12/10(水) 10:30-13:00
2025/12/20(土) 10:30-13:00
2025/12/22(月) 10:30-13:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
ミシンの使い方を学ぶ(ベビーロック教室)ロックミシン基礎(衣縫人)
ロックミシンの使い方・縫い方を基礎から学びたい方向けの講習会です。衣縫人などの、糸調子合わせが手動のベビーロックをお使いの方・購入をご検討中の方に適しています。 この講習会では、ロックミシンの糸のかけ方、基本操作、用途に応じた縫い目をキレイに仕上げるスキルを学びます。専用のオリジナルテキストと受講中に作成した縫いサンプルは復習にも役立ちます。 内容(一部) ・糸のかけ方 ・用途に応じた縫い目の調節 ・便利な押え金の紹介と押え金の交換 ・ギャザー寄せ ・ニットの縫い合わせ ・ニットのいせこみ ・4本糸ロ
- 受講料:
- 6,930円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/11/20(木) 10:30-13:00
2025/12/9(火) 10:30-13:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
ミシンの使い方を学ぶ(ベビーロック教室)ロックミシン(テクニック)
ロックミシンのテクニックを習得するための講習会です。ベビーロックのロックミシンをお使いの方で、ロックミシンをさらに上達したい方に適しています。 この講習会では、用途に応じた押え金の使い方やカーブ縫い・角縫いなどをキレイに仕上げるテクニックを学びます。最後は練習した角縫いの復習としてリバティプリントのハンカチを製作します。 講習会専用のオリジナルテキストと受講中に作成した縫いサンプルは復習にも役立ちます。 また、ロックミシン専用の透明押え・透明バルキー押えをお持ちでない方は、受講当日にご購入いただくことができます。 内容(一部) ・外
- 受講料:
- 6,930円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/11/5(水) 10:30-13:00
2025/12/18(木) 10:30-13:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
ミシンの使い方を学ぶ(ベビーロック教室)ロックミシン(アタッチメント)
ロックミシンのアタッチメント(押え金)の使い方を習得するための講習会です。ベビーロックのロックミシンをお使いの方で、アタッチメントの使い方がよくわからない方、上手く使えるようになりたい方に適しています。 この講習会では、用途に応じたアタッチメントの使い方やキレイに仕上げるテクニックを学び、最後にスクエアポーチを製作します。講習会専用のオリジナルテキストと受講中に作成した縫いサンプルは復習にも役立ちます。また、アタッチメントセット(A-6)をお持ちでない方は、受講当日にご購入いただくことができます。 アタッチメントの用途や使い方について知りたい
- 受講料:
- 6,930円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/11/8(土) 10:30-13:30
2025/12/19(金) 10:30-13:30
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
ミシンの使い方を学ぶ(ベビーロック教室)ロックミシン1台で作るクルーネックTシャツ
ロックミシン1台で作るクルーネックTシャツの講習会です。ベビーロックの4本糸ロックミシンをお使いの方、購入をご検討中の方に適しています。また、Tシャツ作りを体験したい初心者の方もご参加いただけます(「ご注意」をご確認ください) この講習会では、ベビーロックのオリジナル教材(テキスト+Tシャツ用裁断済み生地)を使って、クルーネックTシャツをつくりながら、ニットの縫い合わせ、袖や衿の付け方等を学びます。 Tシャツの仕上がりサイズはバスト108cm、着丈56cmのワンサイズです。また、袖口のリブは、お申込み時にお選びいただく白または黒のいずれかに加
- 受講料:
- 6,930円(材料費・税込)
- 開催日:
- 2025/9/19(金) 10:30-13:00
詳しく見る







