検索結果
タグ:作品をつくる
会場:BLS船場
-
BLS船場/大阪
作品をつくるVネックジャンパースカート
2023年10月12日(木)発売のミセスのスタイルブック 2023年秋冬号(文化出版局)掲載作品。「Vネックジャンパースカート」のワークショップを開催します。 ヴォーグ学園の横浜校、名古屋校でロックミシンソーイングの講師を務めるパタンナーの山田 ルリ子さんに、ロックミシン「Sakura」とカバーステッチミシン「Kanade」を使って「Vネックジャンパースカート」を作っていただきました。 秋冬の重ね着に活躍するVネックのジャンパースカート。組み合わせるアイテム次第で「カジュアル」にも「上品」にもできるコーディネート力の高さが魅力です。前
- 受講料
- 12,100円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2023/12/6(水) 13:30-16:00
2023/12/15(金) 10:00-12:30
2024/1/26(金) 10:00-12:30
詳しく見る
-
BLS船場/大阪
作品をつくる大人セーラーニット
ものづくり大好き mykawa(ミカワ)のWSです。 今回は、光沢のある裏毛ニットで作るセーラーカラーのプルオーバーです。 サイドの切替には、ラメツィードを入れてみました。 本体生地の裏には綿を使用しているので、肌触りもとても良いです。 セーラーを大人っぽく着られる工夫が、たくさん詰め込まれたデザインです!! Sakuraを使って、簡単に出来るように考えました。 ちょっと難しそう…と思った方も、ぜひ挑戦してみてください。 ※写真のスカーフ(私物)は、含まれません。 ※お使いの端末や閲覧環境によって、写真と実物の色味や質
- 受講料
- 10,450円(材料費、税込)
- 開催日:
-
2023/12/8(金) 10:00-12:30
2023/12/8(金) 14:00-16:30
2023/12/9(土) 10:00-12:30
詳しく見る
-
BLS船場/大阪
作品をつくる曲線切り替えのボトルチュニック
レディブティック冬号掲載作品。 両脇の切り替えでたっぷりとフレアを入れた、美しいAラインのチュニックを作ります。 体型を綺麗に見せてくれて、着やせ効果も抜群です。 また、首に沿って立ち上がる、すっきりとした印象を与える ボトルネックデザイン。 1枚でおしゃれに見えるボトルネックチュニックは、深みのあるグリーンと、人気色のベージュの2色をご用意いたしました。 ベビーロックの2本針4本糸ロックミシン「Sakura」で縫い合わせていきます。 袖口と裾は、生地端を折り上げてカバーステッチミシン「Kanade」で仕上げます。2台
- 受講料
- 8,800円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2023/12/13(水) 10:00-12:30
2023/12/13(水) 14:00-16:30
2023/12/14(木) 10:00-12:30
2024/1/25(木) 10:00-12:30
詳しく見る
-
BLS船場/大阪
作品をつくるふわもこニット地のVネックカーディガン
NHK すてきにハンドメイドにも出演されたことのあるソーイングデザイナーの笹原のりこさんに、ベビーロックの2本針4本糸ロックミシン「Sakura」を使って、ふわもこニット地のVネックカーディガンを作っていただきました。笹原さんは、シンプルで洗練されたデザインが特徴的でソーイング本の製作や、衣装制作を中心に活動されています。 今回の生地は、やさしい手触りが人気のフレアースムース起毛を使用。カラーは2色展開で モデル着用のミントグリーンと、落ち着いた色味が魅力のネイビーを選びました。きちんと感のあるカーディガンは、室内で着るのはもちろん、暖かい日のアウターとしても重宝され
- 受講料
- 11,000円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2023/12/25(月) 10:30-13:00
2024/1/25(木) 10:30-13:00
詳しく見る
-
BLS船場/大阪
作品をつくるアウトポケットトート
コットンフレンド秋号(9/7発売:ブティック社刊)のP30・31に掲載された、東京日暮里の繊維街にある帆布専門店“茂木商工”のオリジナル帆布を使った本格仕立ての「アウトポケットトート」を作ります。 A4サイズの書類が入る使いやすい大きさのトートで、バッグ前面の柄合わせされたプリーツポケットや、本革の持ち手、縫い代のパイピング始末など、要所要所に本格仕立てのエッセンスを取り入れています。 端正なフォルムは、家庭用ミシンでは難しい厚手の8号帆布を使っているためで、エクシムプロ「極」で縫えば厚手の帆布も革もスイスイとストレスなく美しく仕上げ
- 受講料
- 13,200円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2023/12/5(火) 10:30-15:30
2023/12/7(木) 10:30-15:30
2024/1/23(火) 10:00-15:00
2024/1/24(水) 10:00-15:00
詳しく見る
-
BLS船場/大阪
作品をつくるロックミシンで作るラグランパーカー
ロングシーズン活躍する、ラグランスリーブのフード付きパーカーをロックミシンだけで作ります。 中厚の綿100%の裏毛スウェットを使用したプルオーバーのフーディ。 杢グレーのコーディネイトしやすい色合いで、飽きのこない定番アイテムです。 程よいゆとりのあるサイズで、女性でも男性でも気軽に着こなしていただけるユニセックスタイプに仕上げました。 体型に合わせて3サイズの中からお選びいただけます。 M:レディースM・メンズS(バスト105cm 着丈60cm) L:レディースL・メンズM(バスト112cm 着丈62cm) LL:レディースLL・
- 受講料
- 7,700円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2023/12/1 (金)10:30-13:00
2023/12/18 (月)13:30-16:00
2024/1/17 (水)13:30-16:00
2024/1/30 (火)13:30-16:00
詳しく見る
-
BLS船場/大阪
作品をつくる極(きわみ)で作る「レザーショルダーポーチ」
本体とフラップでお好きな色を組み合わせて自分だけのバイカラーが楽しめる、本革のショルダーポーチを作ります。 本体部分にはフルクロームなめしのシボ型押しプレミアムビットシュリンク、フラップには適度なハリとコシのある発色の良いフルクロームなめしのスーパーレザー(スムースレザー)を使用します。(どちらも兵庫県産) 今回使用するミシンは、革や厚物もスイスイ縫えるエクシムプロシリーズの「極」。 レザークラフトが初めての方、普段は手縫いでレザークラフトをされている方、エクシムプロEP9400LS「極」を使って作品を作ってみませんか?
- 受講料
- 4,400円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2023/12/20(水) 10:00-12:30
2024/1/19(金) 10:00-12:30
詳しく見る