kiki先生とつくる『キャミソール&レギンス』

※お使いの端末や閲覧環境によって、写真と実物の色味や質感が多少異なって見える場合がありますので、ご了承ください。

kiki先生と一緒にカバーステッチミシンの縫い方のコツを学びながら『キャミソールとレギンス』を作ります。

縫い合わせは4本糸のロックミシンで行い、の裾はカバーステッチミシンで仕上げます。

また『キャミソール』の肩紐は、カバーステッチミシンにアタッチメントの「四つ折バインダー」を使って仕上げます。

使ったことがない方もこの機会にぜひ挑戦してみてください。スタッフが優しくご指導いたします。

 

サイズはS/M/L/LL/3Lの5つのサイズの中からご自分にあったサイズをお申込の際にお選びください。

但し、LLと3Lは+1,650円アップとなります。

 

直接肌にふれるインナーとしても着られるキャミソールをふわふわやさしいマフォンのニット生地で作ってみませんか?

生地の柄とスパンのお色目はmaffonのWEBサイトで掲載されているリバーシブルジャガードニット生地より、在庫のあるものから自由にお選びいただけます。

 

※本講習会は主催:maffon、協力:株式会社ベビーロックにより開催するものです。講習会の運営等はすべて主催者によって行われます。予めご了承ください。

開催場所
maffon
〒451-0024
名古屋市西区秩父通1-58 丸安ビル1階
アクセスはこちら
受講料
9,900円(税込)LL・3Lは1,650円アップ
開催日
2025/5/12(月) 13:30-16:00
申込方法
WEB 予約フォームからお申込みください。
詳しくはページ下部の「お申込み」をご確認ください。
定員
5名
持ち物
筆記用具・お持ち帰り用の袋
サイズ
S/M/L/LL/3L
講師
kiki先生
使用機材
Sakura、糸取物語Wave、Kanade、ふらっとろっく
主催
maffon
協力
株式会社ベビーロック

講師プロフィール

kiki先生
長年ミシンメーカーのインストラクターとして在籍し、イベントや店舗、また洋裁学校でも講師を務めた経験を持つ。
特にロックミシンに関しては群を抜く豊富な知識を持ち、内外でそのわかりやすい解説と丁寧な教え方には定評がある。
現在は名古屋市内にアトリエを構え、ソーイング教室を開設している。

アクセス

※駐車場につきましては、定員数の駐車場がご用意できないため、お近くのコインパーキングをご利用ください。

2025/5/12(月) 13:30-16:00