カバーステッチミシン基礎(Kanade・ふらっとろっく)/ブラザー黒崎

※お使いの端末や閲覧環境によって、写真と実物の色味や質感が多少異なって見える場合がありますので、ご了承ください。
カバーステッチミシンの使い方を基礎から学びたい方向けの講習会です。「Kanade」「ふらっとろっく」などのカバーステッチ専用ミシンをお使いの方・購入をご検討中の方に適しています。
この講習会では、カバーステッチミシンの糸のかけ方、基本操作、用途に応じた縫い目をキレイに仕上げるテクニックを学び、最後に四つ折バインダーを使ったマスクを製作します。ベビーロックのオリジナルテキストと受講中に作成した縫いサンプルは復習にも役立ちます。
内容(一部)
・差動送り(ギャザー寄せ)
・ガイドの使い方
・筒縫い
・トリプルカバーステッチ
・カバーステッチ(6mm・3mm)
・チェーンステッチ
・四つ折バインダーの使い方
・四つ折バインダーを使ったマスク製作
ご注意
※四つ折バインダーについて詳しくお知りになりたい方は、ベビーロック公式Youtubeチャンネル「四つ折バインダーの使い方(Kanade編)」をご覧ください。
※本講習会は主催:ブラザー黒崎、協力:株式会社ベビーロックにより開催するものです。講習会の運営等はすべて主催者によって行われます。予めご了承ください。
- 開催場所
- ブラザー黒崎
〒807-1115 福岡県北九州市八幡西区椋枝一丁目1-5
アクセスはこちら
- 受講料
- 6,930円(材料費・税込)
※講習会当日にお支払いください。
- 開催日
- 店舗へ直接お電話にてお問い合わせください。
- 申込方法
- お電話にてお申込みください。
- 定員
- 2名
- 持ち物
- 筆記用具、テキストを持ち帰る袋
- 使用機材
- Kanade・ふらっとろっく
- 主催
- ブラザー黒崎
- 協力
- 株式会社ベビーロック
アクセス
車:北九州都市高速道路 小嶺出口より香月方面へ約3分
電車、バス:西鉄千代四丁目停留所より徒歩1分、高速千代ニュータウン停留所より徒歩2分
電話で申し込む
ブラザー黒崎
093-616-7287
※受付時間 AM9:00~PM7:00(定休日:日曜日・祝日)