関東
-
BLS日暮里/東京
作品をつくる【ハンドメイドWEEK2025】巾着付きツールバッグ
貴重なデッドストックの青耳帆布を使ったツールバッグです。青耳部分をアウトポケットの縁に配し、アクセントにしました。巾着付きなので中身が見えない安心感もgood。マチも15cmあるので、安定感もあります。内ポケット付き。 【申込受付開始:10/8(水)11:00〜】 ※申込受付開始日時以降、このページ下部の「お申込み」に日程が表示され、お申込みいただけるようになります。 ハンドメイドWEEK2025で行うワークショップです。 ハンドメイドWEEK2025についてはこちらから ※開催時間にはお昼休憩の1時間を含みます
- 受講料
- 12,650円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/11/13(木) 10:00-16:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくる【ハンドメイドWEEK2025】バイカラーボディバッグ
フラップ部分がアクセントカラーになったボディバッグ。 ユニセックスなデザインなので、男女、年代を問わず使用できるボディバッグです。 日々のおでかけはもちろんですが、自転車などに乗るときも便利。9cmの巾広マチなので、収納力も抜群。 プラスチックバックル付きなので、長さ調節も取り外しも自由自在です。 【申込受付開始:10/8(水)11:00〜】 ※申込受付開始日時以降、このページ下部の「お申込み」に日程が表示され、お申込みいただけるようになります。 【申込受付締切:10/31(金)まで】  
- 受講料
- 13,200円(材料費・税込)
- 開催日:
- 2025/11/16(日) 10:00-16:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくる【ハンドメイドWEEK2025】Tumugi×Sakuraで作る「ピンタックデザインスカート」
ベビーロック・スタジオで人気の「ラグランパーカー」に使われている裏毛ニットを使ってロングスカートを作ります。 Tumugiを使った飾り縫い(クリエイティブカバーステッチ)と、ピンタック押えでスウェット生地ながらもきれい目なラインを施していきます。 クリエイティブカバーステッチはラメウーリーを使用し、さりげないきらめきが高級感のある仕上がりになります。 ウエストはゴム使用でゆったりしつつ、紐で調整も可能です。両サイドにはポケットもついています。 【申込受付開始:10/8(水)11:00〜】
- 受講料
- 8,800円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/11/12(水) 10:00-12:30
2025/11/12(水) 14:00-16:30
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくる【ハンドメイドWEEK2025】ジャガードニットのワイドパンツ
織模様が縦方向に入った表情のあるジャガードニットを使ったワイドパンツを2本針4本ロックミシン「Sakura」とカバーステッチミシン「Tumugi」を使って作ります。 サイドには切り替えポケットも付いているので実用性もある一着です。 ポケットとウエストは別生地を使うことでデザインのポイントになっています。 伸縮性があり柔らかくしなやかな肌触りのジャガードニットを縫うのも、少しハリのあるポリエステル生地との縫い合わせも「Sakura」なら簡単に行えます。 裾はカバーステッチミシン「Tumugi」を使うとあっという間に仕上げることができます。 合わせ
- 受講料
- 9,900円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/11/17(月) 10:00-12:30
2025/11/17(月) 14:00-16:30
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくる【ハンドメイドWEEK2025】犬服/[Tumugi]で飾り縫い★ヘンリーネックパーカー★
今年6月に発売されたばかりの、クリエイティブカバーステッチミシン[Tumugi] 人と人、人とミシン、ミシンと糸、ソーイングで想いを紡ぐ。そんな温かな想いで名付けられた特別なミシン。今回は[Tumugi]の良さを最大限に活かすべくアイテムはシンプルに仕上げました。シンプルの中にしっかりと新しい学びを取り入れ、一度学べばアレンジ無限大♾! 今回お贈りするアイテムは《ヘンリーネックパーカー》。随所に[Tumugi]の飾り縫いを施し、新たな学びとなる[ヘンリーネック]は、色んな作り方がある中で『簡単だけど、なるほど!』な縫い方をお伝えします♪
- 受講料
- 10,450円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/11/16(日) 10:00-12:30
2025/11/16(日) 14:00-16:30
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくる【ハンドメイドWEEK2025】バイカラーのトラベルボストン
11号帆布で作る大容量の旅行用ボストンバッグです。11号帆布は軽くて丈夫。 2色を大胆に配色したすっきりとしたデザインです。背面のポケットはキャリーオンが可能でキャリーケースと組み合わせてお使いいただいてもOK。 旅行はもちろん行楽に、お買い物に、お出かけが楽しみになるバッグです。 ショルダーひも付き 【申込受付開始:10/8(水)11:00〜】 ※申込受付開始日時以降、このページ下部の「お申込み」に日程が表示され、お申込みいただけるようになります。 【申込締切日:11/5(水)まで】 ハンドメイ
- 受講料
- 12,100円(材料費・税込)
- 開催日:
- 2025/11/12(水) 10:00-16:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくる【ハンドメイドWEEK2025】ニットカーディガン
コットンダンボールニットを使った定番のクルーネックカーディガン。 ベーシックカラーのブラックで1枚あると便利。 ボタンはチェリーレーベルのメタルプラスナップを使用。面倒なボタンホールなしで簡単にボタン付けが完了します。 【申込受付開始:10/8(火)11:00〜】 ※申込受付開始日時以降、このページ下部の「お申込み」に日程が表示され、お申込みいただけるようになります。 ハンドメイド2025で行うワークショップです。 ハンドメイドWEEK2025についてはこちらから
- 受講料
- 9,900円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/11/17(月) 10:00-12:30
2025/11/17(月) 14:00-16:30
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくる【ハンドメイドWEEK2025】Sashikoステッチであそぶコラージュの丸底トート
ブラウンカラーのベース地に3種類の布をコラージュ。その上にSashikoステッチであそぶように模様を作ります。赤い糸がステッチのアクセントに!直径16cmの丸底トートは安定感と収納力があり持ち歩きやすいサイズ感です。 ハンドメイドWEEK限定キットです。 *時間内で作品を仕上げることは難しいことが予想されます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 【申込受付開始:10/8(水)11:00〜】 ※申込受付開始日時以降、このページ下部の「お申込み」に日程が表示され、お申込みいただけるようになります。 【申込締切日:11/7(金
- 受講料
- 11,000円(材料費・税込)
- 開催日:
- 2025/11/13(木) 10:00-16:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるお出かけ上手な秋色トート「2way ワイドトート」
コットンフレンド秋冬号掲載「2way ワイドトート」のワークショップを開催します。 ソーイングデザイナーのかわいきみ子さんに、2way仕様のワイドトートをデザインしていただきました。厚物もスイスイ縫える、頼れるミシン「極(きわみ)」で仕立てましょう!機能性と心地よさを兼ね備えた、お出かけに寄り添う頼もしい相棒です。 ベビーロック・スタジオ 日暮里会場の11月17日(月)は、この作品をデザインされた、かわい きみ子さんを講師にお招きいたします。 大容量で使い勝手のよい2wayワイドトート。ショルダーひもと、持ち手ひもの2way使いなので、
- 受講料
- 12,100円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/11/17(月) 10:00-16:00
2025/11/28(金) 10:30-16:30
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくる配色ステッチのお洒落スウェット
レディブティック冬号掲載作品。 「配色ステッチのお洒落スウェット」を作るワークショップをベビーロック・スタジオ 日暮里で開催。 ロックミシンのニット縫製の基本を学びながら、ロックミシン「Sakura BLS-5」と、最新カバーステッチミシン「Tumugi 」の2台を使用して、カーキのニットにライトベージュのステッチを配したスウェットを作ります。ワークショップの講師は、ベビーロックのソーイングアドバイザーが担当します。 ニット生地の縫い合わせはロックミシンを中心に、既製品のTシャツの裾に使用されているカバーステッチミシンを裾上げだけでなく
- 受講料
- 8,800円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/10/14(火) 10:30-13:30
2025/10/29(水) 10:30-13:30
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるロックミシンカバー
レディブティック早春号掲載作品。 あなたのベビーロック「Sakura」「Kanade」「糸取物語wave」「糸取物語・衣縫人・ふらっとろっく」にジャストフィット! 「ロックミシンカバー」を作る、ワークショップを開催します。 しっかりとした11号帆布を使用して、職業用ミシン「エクシムプロ」で縫い合わせていきます。 生地端はロックミシンできれいに縁かがりをします。 桜のようなスモークピンクカラーを選びました。 向かって右側には、取扱説明書を入れられるポケットをつけました。困った時にサッと取り出せるので便利です。 向かって
- 受講料
- 5,500円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/9/26(金) 10:30-13:00
2025/10/20(月) 10:30-13:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるふわもこニット地のVネックカーディガン
NHK すてきにハンドメイドにも出演されたことのあるソーイングデザイナーの笹原のりこさんに、ベビーロックの2本針4本糸ロックミシン「Sakura」を使って、ふわもこニット地のVネックカーディガンを作っていただきました。笹原さんは、シンプルで洗練されたデザインが特徴的でソーイング本の製作や、衣装制作を中心に活動されています。 今回の生地は、やさしい手触りが人気のフレアースムース起毛を使用。カラーは2色展開で モデル着用のミントグリーンと、落ち着いた色味が魅力のネイビーを選びました。きちんと感のあるカーディガンは、室内で着るのはもちろん、暖かい日のアウターとしても重宝され
- 受講料
- 11,000円(材料費・税込)
- 開催日:
- 2025/10/28(火) 10:30-13:00
詳しく見る