東海
-
maffon/愛知
作品をつくる山田ルリ子先生とつくる「リバーシブルルームパンツ」
山田ルリ子先生デザインのリバーシブルで履ける、ルームパンツのワークショップです。 ウェーブロック、ウェーブロックの平縫い、巻きウェーブロック 三種類の縫い方を使って、縫い代の部分はデザイン性を持たせて表側に。 肌にあたる面は縫い目が当たらず、優しい肌ざわりとなります。どちらの面でもお使いいただける仕様となっています。 サイズはS~M・L~LL・3Lの3サイズ展開 生地の柄は ①パーティークラッカー柄 杢グレー/レモン ②プレッツェル柄 ミント/くるみ ③上記以外の生地をご希望の場合は応相談
- 受講料
- 4,400円(材料費・税込)
- 開催日:
- 詳細ページをご覧ください
詳しく見る
-
山本ミシン商会/静岡
ミシンの使い方を学ぶ(ベビーロック教室)ロックミシン基礎/山本ミシン商会
このワークショップでは、ロックミシンの糸のかけ方、基本操作、用途に応じた縫い目をキレイに仕上げるスキルを学びます。専用のオリジナルテキストと受講中に作成した縫いサンプルは復習にも役立ちます。 内容(一部) ・糸のかけ方 ・用途に応じた縫い目の調節 ・便利な押え金の紹介と押え金の交換 ・ギャザー寄せ ・ニットの縫い合わせ ・ニットのいせこみ ・4本糸ロックと3本糸ロックの違い ・筒縫い ・巻きロック ・ウェーブロック・巻きウェーブロック ※本講習会は主催:有限会社山本ミシン商会、協力:
- 受講料
- 6,930円(材料費・税込)
- 開催日:
- 店舗へ直接お電話にてお問い合わせください。
詳しく見る
-
maffon/愛知
作品をつくるkiki先生とつくる『キャミソール&レギンス』
kiki先生と一緒にカバーステッチミシンの縫い方のコツを学びながら『キャミソールとレギンス』を作ります。 縫い合わせは4本糸のロックミシンで行い、の裾はカバーステッチミシンで仕上げます。 また『キャミソール』の肩紐は、カバーステッチミシンにアタッチメントの「四つ折バインダー」を使って仕上げます。 使ったことがない方もこの機会にぜひ挑戦してみてください。スタッフが優しくご指導いたします。 サイズはS/M/L/LL/3Lの5つのサイズの中からご自分にあったサイズをお申込の際にお選びください。 但し、LLと3Lは+1,650円アップとなります。
- 受講料
- 9,900円(税込)LL・3Lは1,650円アップ
- 開催日:
- 2025/5/12(月) 13:30-16:00
詳しく見る
-
大羽ミシン/愛知
ミシンの使い方を学ぶ(ベビーロック教室)ロックミシン1台で作るクルーネックTシャツ/大羽ミシン
ロックミシン1台で作るクルーネックTシャツの講習会です。ベビーロックの4本糸ロックミシンをお使いの方、購入をご検討中の方に適しています。また、Tシャツ作りを体験したい初心者の方もご参加いただけます(「ご注意」をご確認ください) この講習会では、ベビーロックのオリジナル教材(テキスト+Tシャツ用裁断済み生地)を使って、クルーネックTシャツをつくりながら、ニットの縫い合わせ、袖や衿の付け方等を学びます。 Tシャツの仕上がりサイズはバスト108cm、着丈56cmのワンサイズです。また、袖口のリブは、お申込み時にお選びいただく白または黒のいず
- 受講料
- 6,930円(材料費・税込)
- 開催日:
- 2025/4/6(日) 13:30-15:30
詳しく見る