作品をつくる
-
レボラボベース/福岡
作品をつくるおとなもこどもも!オリジナルペアTシャツを作ろう
ベビーロック・ブラザー・レボラボベース3社のコラボレーション企画。 ブラザーの刺しゅうミシン&アプリと、ベビーロックのロックミシン、レボラボベースのシェア工房を一度にお楽しみいただけます。 お子様が描いた絵を生地に刺しゅうして、ペアTシャツを作るワークショップ。 日本製の綿100%ニット生地を使用するので、汗ばむ季節にも気持ちよく、お子様の肌にも優しい着心地の良い仕上がりに。 大好きなモチーフやペットの似顔絵など、お子様の個性豊かなイラストが刺しゅうされたお気に入りのTシャツを作ってみませんか? 夏休みの自由研究にもおすすめ!
- 受講料
- 子どもサイズ2,200円/大人サイズ3,300円(1枚あたりの価格)
- 開催日:
-
2025/8/1(金) 10:00-12:30
2025/8/1(金) 14:00-16:30
2025/8/2(土) 10:00-12:30
2025/8/2(土) 14:00-16:30
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるチュールレイヤードカットソー
「Tumugi(つむぎ)」とロックミシンを使用して「チュールレイヤードカットソー」のワークショップを開催します。 2025年 6月20日にベビーロックから発売された新製品「Tumugi(つむぎ)」をお試しいただけます。 胸元と袖口に「Tumugi(つむぎ)」ならではの両面飾り縫いをあしらったカットソー。 表裏どちらの面にも美しい縫い模様が現れる、ベビーロック独自の「両面飾り縫い」です。 ラメウーリー糸を使用して、太さの異なる 6mm幅と3mm幅の装飾的なステッチを楽しめます。 トレンドのチュールを使ったレイヤード
- 受講料
- 8,800円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/8/7(木) 10:30-13:00
2025/8/19(火) 10:30-13:00
2025/8/23(土) 10:30-13:00
2025/8/25(月) 10:30-13:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくる袖の透け感がおしゃれなトップス
ミセスのスタイルブック初夏号掲載作品。「袖の透け感がおしゃれなトップス」のワークショップを開催します。 文化服装学院で長年多くの学生を教えてきた辛島 敦子さんに「袖の透け感がおしゃれなトップス」を作っていただきました。 チュールレースの透け感がおしゃれで高級感のあるパフスリーブのトップス。身頃はウエストをシェープしてすっきり見えるデザインです。袖はチュールレースのみ、身頃はチュールレースとスムース地が二重になっています。縫い合わせる箇所の厚みは様々ですが、ロックミシンの自動糸調子のおかげできれいな縫い目で縫うことができます。 &
- 受講料
- 8,800円(材料費・税込)
- 開催日:
- 2025/8/1(金) 10:30-13:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるアシンメトリープルオーバー
ミセスのスタイルブック盛夏号掲載作品。 新型カバーステッチミシン「Tumugi(つむぎ)」で作る「アシンメトリープルオーバー」のワークショップを開催。 東京・荻窪にて洋裁教室「VieCoudre(ヴィクードル)」を主宰している海口 奈緒さんに、ベビーロックの新機種「Tumugi」と2本針4本糸ロックミシン「Sakura」を使って、「アシンメトリープルオーバー」を制作していただきました。 ベビーロック・スタジオ 日暮里会場の7月16日(水)は、この作品をデザインされた 海口 奈緒さんを講師にお招きいたします。 流れる
- 受講料
- 8,800円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/7/16(水) 10:30-15:30
2025/7/25(金) 10:30-15:30
2025/7/26(土) 10:30-15:30
2025/7/28(月) 10:30-15:30
2025/8/26(火) 10:30-15:30
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるクリエイティブカバーステッチの切替えカットソー
2025年 6月にベビーロックから新型カバーステッチミシン「Tumugi(つむぎ)」が発売されます。 「Tumugi(つむぎ)」を使用して「クリエイティブカバーステッチの切替えカットソー」のワークショップを開催します。 カバーステッチミシンに表裏どちらの面にも美しい縫い模様が現れる、ベビーロック独自の「両面飾り縫い」機能を搭載しました。 今回のワークショップでは、新機種の「Tumugi(つむぎ)」をいち早く皆さまにご体験いただけます! Vネックの衿ぐりに、「Tumugi(つむぎ)」ならではの両面飾り縫いをあしらったカットソー。 太さの異
- 受講料
- 7,700円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/7/4(金) 10:30-13:00
2025/7/5(土) 10:30-13:00
2025/7/14(月) 10:30-13:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるタックスリーブプルオーバー
ミセスのスタイルブック初夏号掲載作品。 ロックミシン1台で作る「タックスリーブプルオーバー」のワークショップを開催します。 文化服装学院で講師を務め、長年多くの学生を教えてきたデザイナーのまるやま はるみさんに、ベビーロックの2本針4本糸ロックミシン「Sakura」を使って、タックスリーブプルオーバーを制作していただきました。 ベビーロック・スタジオ 日暮里会場の6月10日(火)は、この作品をデザインされた まるやま はるみさんを講師にお招きいたします。 レース地の袖と裾フリルが涼しげなプルオーバー。身頃はゆっ
- 受講料
- 8,800円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/7/1(火) 10:30-13:00
2025/8/5(火) 10:30-13:00
2025/8/6(水) 10:30-13:00
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるSakuraとKanadeで作る『リバティプリントのドルマンスリーブ』
ベビーロックのSakuraとKanadeを使って「リバティプリントのドルマンスリーブ」を作ります。 ソーイング好きにとって憧れの素材、世界中のファンを魅了するリバティプリントの国産シェラトンジャージ「Ianthe (アイアンシ) 」を使用します。 アイアンシは、ギリシャ語で「スミレや紫の小さな花」を意味します。 ゆったりとしたシルエットが魅力のドルマンスリーブ。ドルマンスリーブは袖つけが無いため、ロックミシンが初めての方でも簡単に縫うことができます。 また、カバーステッチミシン専用の三つ折バインダーを使えば、衿と袖口の縁どりがあっという間に仕上がります。 ご希望の
- 受講料
- 6,600円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/6/14(土) 10:30-13:00
2025/7/15(火) 10:30-12:30
2025/7/30(水) 10:30-12:30
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるドッキングワンピース
ミセスのスタイルブック初夏号掲載作品。 「ドッキングワンピース」のワークショップを開催します。 東京・荻窪にて洋裁教室「VieCoudre(ヴィクードル)」を主宰している海口奈緒さんに、長短2つの身頃を衿ぐりでドッキングさせたワンピースを製作していただきました。 前後差のあるフレアシルエットのプルオーバーを重ねたAラインのワンピース。 それぞれの身頃を完成させた後、2枚重ねた状態で衿を縫い合わせて1枚の服に仕立てます。 袖はプルオーバーがフレンチスリーブ。内側のワンピースがノースリーブです。 一枚でコーディネートが決まり、自然におしゃれな着こなし
- 受講料
- 9,900円(材料費・税込)
- 開催日:
- 2025/8/8(金) 10:30-13:30
詳しく見る
-
BLS日暮里/東京
作品をつくるロックミシンカバー
レディブティック早春号掲載作品。 あなたのベビーロック「Sakura」「Kanade」「糸取物語wave」「糸取物語・衣縫人・ふらっとろっく」にジャストフィット! 「ロックミシンカバー」を作る、ワークショップを開催します。 しっかりとした11号帆布を使用して、職業用ミシン「エクシムプロ」で縫い合わせていきます。 生地端はロックミシンできれいに縁かがりをします。 桜のようなスモークピンクカラーを選びました。 向かって右側には、取扱説明書を入れられるポケットをつけました。困った時にサッと取り出せるので便利です。 向かって
- 受講料
- 5,500円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/7/23(水) 10:30-13:00
2025/8/22(金) 10:30-13:00
詳しく見る
-
BLS船場/大阪
作品をつくるチュールレイヤードカットソー
「Tumugi(つむぎ)」とロックミシンを使用して「チュールレイヤードカットソー」のワークショップを開催します。 2025年 6月20日にベビーロックから発売された新製品「Tumugi(つむぎ)」をお試しいただけます。 胸元と袖口に「Tumugi(つむぎ)」ならではの両面飾り縫いをあしらったカットソー。 表裏どちらの面にも美しい縫い模様が現れる、ベビーロック独自の「両面飾り縫い」です。 ラメウーリー糸を使用して、太さの異なる 6mm幅と3mm幅の装飾的なステッチを楽しめます。 トレンドのチュールを使ったレイヤード
- 受講料
- 8,800円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/8/21(木) 10:00-13:00
2025/8/22(金) 10:00-13:00
2025/8/26(火) 10:00-13:00
詳しく見る
-
BLS船場/大阪
作品をつくるアシンメトリープルオーバー
ミセスのスタイルブック盛夏号掲載作品。 新型カバーステッチミシン「Tumugi(つむぎ)」で作る「アシンメトリープルオーバー」のワークショップを開催。 東京・荻窪にて洋裁教室「VieCoudre(ヴィクードル)」を主宰している海口 奈緒さんに、ベビーロックの新機種「Tumugi」と2本針4本糸ロックミシン「Sakura」を使って、「アシンメトリープルオーバー」を制作していただきました。 流れるようなフォルムが特徴のアシンメトリープルオーバー。衿ぐり、袖口、切替え、裾にあしらったクリエイティブカバーステッチ(両面飾り縫い)がアクセント。切替え
- 受講料
- 8,800円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/7/23(水) 10:00-15:00
2025/7/29(火) 10:00-15:00
2025/8/19(火) 10:00-15:00
詳しく見る
-
BLS船場/大阪
作品をつくるリントンツイードで作るフリルトートバッグ
リントンツイード(Linton Tweeds)社は1912年にウィリアム・リントン(William Linton)が創業した、イギリスの老舗ファンシーツイードのファブリックメーカーです。 ユニークで革新的な新しいデザインのファンシーヤーンを組み合わせて、女性用の高級ジャケットやスーツ、コートにふさわしい、エレガントで美しいカラーのファンシーツイード生地を織り上げています。 リントンツイード社は婦人服ファッションに特化した斬新なデザインのツイード生地を製織しており、世界のトップデザイナー達を虜にし、特にCOCO CHANELがこよなく愛した元祖「シャネルツイード」のメーカーとしても広
- 受講料
- 15,400円(材料費・税込)
- 開催日:
-
2025/9/10(水) 10:00-12:30
2025/9/10(水) 14:00-16:30
詳しく見る