巻きロックをきれいに仕上げる方法を知りたい

  • 製品の操作方法

縫う速度に合わせて、生地を両手で前後にピンと張りながら縫い進めると、巻きロックが綺麗に仕上がります。

巻きロックの縫い始めに生地が出てしまう場合

針が生地に刺さるまで、はずみ車をゆっくりと手前に回してから縫い始めてください。

巻きロックで飾り縫いをしたい場合

飾り縫いとして巻ロックを使うときには、ルーパー糸にウーリー糸を使うと縫い目が詰まってきれいな縫い目になります。

変形巻ロックでは、ウーリー糸を上ルーパーにお使いください。
標準巻ロックや巻きウェーブロックでは、上下ルーパーに色の違うウーリー糸を使うことで、デザインに幅が広がります。

関連する質問

巻きロックがうまく縫えない