糸調子をノータッチで調整できる ジャストフィットシステム(自動糸調子)

独特の勘が必要だった糸のちょうどいい張り具合を、自動で調整してくれるジャストフィットシステム。さらにつまみで微調整も可能。生地の種類や厚さが変わるたびに調整するわずらわしさもありません。
縫いたくなったらすぐ縫える! ジェットエアで瞬間糸通し 〈世界初〉ジェットエアスルーシステム

これぞまさに“ジェットエア”! 電動モーターが送り出す空気のチカラにより、パイプの中を目にも止まらぬ速さで糸が通り抜けます。面倒だった上下ルーパーの糸通しが、あっという間に完了。縫いたいときにすぐ縫える、感動の糸通し機能です。

ウェーブロック機能
独自の機構により縫い目に美しい波状の模様を演出するウェーブロック機能。ラメ糸やウーリー糸、飾り糸、その他さまざまな糸を使うことによって、ただの縁かがりが自己主張をはじめます。あなたの想像力でさらにmake upを。

ウェーブロック

巻きウェーブロック
カバーステッチ
飾り縫いをはじめ、袖口や裾の仕上げなどに便利。さまざまな用途で、幅広く使えます。

表

裏
トリプルカバーステッチ
飾り縫いや裾上げ、ゴム入れなどが楽しめるステッチです。

表

裏
チェーンステッチ
下糸(裏側)が鎖状になっているため、スラックスの脇や股下の縫い合わせに最適。 襟ぐりの飾りステッチとしても活躍します。

表

裏
インターロック
チェーンステッチとオーバーロックを組みあわせた、インターロック。シャツやブラウスの脇縫いに多用される、 丈夫なステッチです。

使い方いろいろ。「ベビーロック」なら、基本縫いから高度なテクニックまで思いのまま。
4本糸縁かがり

3本糸縁かがり

2本糸縁かがり

4本糸縫い合わせ

3本糸縫い合わせ

2本糸の飾り糸平縫い

ウェーブロック

巻きウェーブロック

巻きロック
かがり幅が1.5㎜程度に縫えるので、薄物の縁かがりやハンカチ、スカーフづくりに最適。コサージュやフリルにも。

ニット素材も、ツレ・シワのない美しい仕上がり 差動送り

レバーひとつで伸ばし縫い、縮み縫いがラクラク。伸縮素材をツレ、シワのない美しいシルエットに仕上げます。
ギャザー寄せやリブ付けも簡単。他にも袖山のいせ込み、スカートのヘムなど、使い方をいろいろに楽しんで。
伸びやすい素材

縮みやすい素材


ニットファブリック付け

ギャザー寄せ(ロック)

ギャザー寄せ(カバー3㎜)
レバー操作で、7種類の基本縫いへ切替OK シームセレクト
5種類のオーバーロックと2種類のウェ~ブロックをレバー操作で簡単に選択。 例えば普通ロックから巻きロックへの交換やその逆もとても便利です。


■OVER LOCK A:2本針4本糸ロック B:1本針3本糸ロック/1本針2本糸ロック C:標準巻ロック D:変形巻きロック
■WAVE B:ウェーブロック C:巻きウェーブロック
カバーが開いていると作動せず安心 セーフティストップ機構

フロントカバーやサイドカバーが開いていると、ミシンが作動しないようになっているため、安全にお使いいただけます。
LEDライト搭載

3個のLEDライトが手元を明るくクリアに照らします。
カバーステッチは2種類の幅を選択可能。
カバーステッチは、3本の針を組み合わせて縫う本格派。
ステッチの幅は、3mmと6mmが選べます。もちろんカバーステッチ専用テーブル付。


専用糸通し具で、針糸通しもラクラク

専用の糸通し具(付属)を使えば、小さな針穴に、サッと糸を通すことができます。
かがり幅チェンジはダイヤル一つでOK。

かがり幅は最大7.5mm。素材や好みに応じて簡単に調節可能です。(オーバーロックのみ)
送り目の変更もダイヤルを回すだけ

送り目(縫い目長さ)は、最小0.75mm。しかもダイヤルひとつで普通ロックへも巻きロックへも素早く変更できます。
メスロック

使わないときは、くるりとLOCK(固定)。
メスカバーとサイドカバーが開く親切設計

糸通しやメスの交換、チリやホコリの掃除などが簡単にできます。
便利に使える増設糸立台

予備の糸の一時的な置き場所として、また同じ糸道に2本以上の糸を通す時などに増設すると便利です。
この機種の取扱店を探す
店頭に展示していない場合がございます。詳しくは販売店にお問合せください。