修理について

ミシンを長く使っていると、思いがけず調子が悪くなったり、思うように縫えなくなったりすることもあります。
そんなときは、適切な調整や修理が必要になる場合があります。

「ご使用のてびき」「よくある質問」をご覧になっても解決しない場合は、以下に沿ってご相談ください。
安心してお使いいただけるよう、万全のサポートを提供します。

保証期間内の故障

保証期間内の修理は、まずはご購入いただいた販売店にご相談ください。移転、閉店等により販売店での対応ができない場合は、当社支店にご相談ください。

支店電話番号

  • 東京
    :03-6261-4151
  • 大阪
    :06-6967-3300
  • 福岡
    :0942-44-7921

保証期間終了後の故障

保証期間終了後の修理は、まずはご購入いただいた販売店にご相談ください。移転、閉店等により販売店での対応ができない場合は、当社「修理相談窓口」にご相談ください。修理対応可能な最寄りの販売店のご紹介または当社で修理対応いたします。

修理相談窓口

修理相談窓口では以下の内容をお聞きします。保証書、ミシン本体の表示等をお調べいただいた上で、ご相談ください。

  • お客様の「お名前」「ご住所」「電話番号」「メールアドレス(メールフォームの場合)」のご連絡先
  • ご使用機種名(ミシンの前面に表示されているアルファベッドと数字)
  • ご購入いただいた店名
  • ご購入年月日(はっきりわからない場合は、おおよその年月)
  • 故障の内容

電話でのご相談

03-3265-3561

土日・祝祭日、当社休業期間を除く 
午前9時~午後5時

メールフォームでのご相談

お問い合わせ

修理の流れ

当社での修理の流れは以下の通りです。ご購入いただいた販売店、またはご紹介した販売店での修理の流れは、各店にご確認ください。

  1. 01

    修理のご相談・ご依頼

    • 故障の内容をお聞きし、診断・修理が必要な場合は修理をお受けします。故障内容等により修理対応可能なお近くの販売店をご紹介する場合があります。
    • 当社での修理をご依頼いただく場合は、必ず「修理サービスご利用規約」の内容をご承諾の上、ご依頼ください。
    • 修理料金は、製品種別および修理内容により異なります。
  2. 02

    修理センターへのミシンの発送

    • ミシンの発送は、輸送中の破損等防止のため、必ずご購入時の梱包箱をご使用ください。梱包箱がない場合は、当社修理センターから、機種に応じた梱包箱をお送りします(3,850円/消費税・送料込)
    • 修理センターの住所等はお申込み受付後にお知らせします。修理センターまでのミシンの送料はご負担ください。
  3. 03

    ミシンの診断

    • ミシンの故障箇所を特定し、修理可能な場合は修理方法を決定します。
    • 修理料金が、機種ごとの修理料金の目安を超えない場合は、そのまま修理を行います。
    • 修理料金が、機種ごとの修理料金の目安を超える場合は、診断後に見積金額をお知らせし、修理の可否を確認します。
    • 診断の結果、修理不能と判断された場合または修理をキャンセルされた場合も、診断料(5,500円/消費税込)と返送料のお支払いが必要となります。
  4. 04

    ミシンの修理

    • 診断により決定した修理内容で修理を行います。あわせて注油等のメンテナンスも行います。
  5. 05

    ミシンの返送・料金のお支払い

    • 修理が完了したミシンは、佐川eコレクト便(代金引換)で発送いたします。
    • 修理料金等のお支払いは、ミシンが到着した際に、配達員にお支払いください。現金、クレジットカードまたはデビットカードでの決済が可能です。詳しくはこちらをご確認ください。

修理料金

以下の料金は、当社で修理を行う場合の修理料金です(2025年9月現在)
修理料金は製品および修理内容により異なります。

  • 部品交換を伴わない修理を行う場合:技術料のみ請求します。
  • 部品交換を伴う修理を行う場合:技術料に交換した部品の代金を加えた金額を請求します。
  • 修理料金が、機種ごとの修理料金の目安を超える場合は、診断後に見積金額をお知らせし、修理の可否を確認します。
  • 診断の結果、修理不能と判断された場合または修理をキャンセルされた場合は、診断料(5,500円/消費税込)と返送料のお支払いが必要となります。

修理品の返送料が別途必要になります(本州・四国・九州2,200円、北海道2,750円、沖縄5,500円/いずれも消費税込。その他・離島など一部地域は別途追加料金が必要な場合があります。)

製品種別 製品名 修理料金の目安(消費税込)
2本糸ロックミシン BL2-228 16,500円~27,500円
(技術料16,500円+部品代)
3・4本糸
ロックミシン
ウェーブ機能なし 衣縫人全機種、
糸取物語一部機種、
エクシムロック
19,800円~30,800円
(技術料19,800円+部品代)
ウェーブ機能あり 糸取物語一部機種
(BL67W、BL26W、
BL69WJ、BLS-3WJ等)
20,900円~33,000円
(技術料20,900円+部品代)
ウェーブ+
エア針糸通し
機能あり
Sakura(BLS-5)等 21,450円~34,100円
(技術料21,450円+部品代)
カバーステッチ
ミシン
自動糸調子機能
なし
ふらっとろっく(BL72S)等 20,900円~33,000円
(技術料20,900円+部品代)
自動糸調子機能
あり
Tumugi(BLC-70TJ)
Kanade(BLC-7J)
21,450円~34,100円
(技術料21,450円+部品代)
複合機
(ロック・カバーステッチ複合ミシン)
縫工房(BL77WJ)
縫希星(BL86WJ)等
24,200円~38,500円
(技術料24,200円+部品代)
職業用ミシン コンパニオン
(BC5300DBN・BC5400DB・
BC5500HLN・BC5600HL等)
19,800円~33,000円
(技術料19,800円+部品代)
エクシムプロ
(EP9400・EP9400LS・EP9600)
家庭用ミシン コンパニオン(BC2500)
ハスクバーナバイキング(エメラルド)
19,800円~33,000円
(技術料19,800円+部品代)
まつり縫いミシン ベビースクイ(BL500N) 20,900円~33,000円
(技術料20,900円+部品代)
ハンドステッチミシン Sashiko(BLQK-J・BLQK-J2) 21,450円~34,100円
(技術料21,450円+部品代)
2本糸ロックミシン
製品名 BL2-228
修理料金の目安(消費税込) 16,500円~27,500円(技術料16,500円+部品代)
3・4本糸ロックミシン(ウェーブ機能なし)
製品名 衣縫人全機種、糸取物語一部機種、エクシムロック
修理料金の目安(消費税込) 19,800円~30,800円(技術料19,800円+部品代)
3・4本糸ロックミシン(ウェーブ機能あり)
製品名 糸取物語一部機種(BL67W、BL26W、BL69WJ、BLS-3WJ等)
修理料金の目安(消費税込) 20,900円~33,000円(技術料20,900円+部品代)
3・4本糸ロックミシン(ウェーブ+エア針糸通し機能あり)
製品名 Sakura(BLS-5)等
修理料金の目安(消費税込) 21,450円~34,100円(技術料21,450円+部品代)
カバーステッチミシン(自動糸調子機能なし)
製品名 ふらっとろっく(BL72S)等
修理料金の目安(消費税込) 20,900円~33,000円(技術料20,900円+部品代)
カバーステッチミシン(自動糸調子機能あり)
製品名 Tumugi(BLC-70TJ)
Kanade(BLC-7J)
修理料金の目安(消費税込) 21,450円~34,100円(技術料21,450円+部品代)
複合機(ロック・カバーステッチ兼用ミシン)
製品名 縫工房(BL77WJ)縫希星(BL86WJ)等
修理料金の目安(消費税込) 24,200円~38,500円(技術料24,200円+部品代)
職業用ミシン
製品名 コンパニオン(BC5300DBN・BC5400DB・BC5500HLN・BC5600HL等)
修理料金の目安(消費税込) 19,800円~33,000円(技術料19,800円+部品代)
製品名 エクシムプロ(EP9400・EP9400LS・EP9600)
修理料金の目安(消費税込) 19,800円~33,000円(技術料19,800円+部品代)
家庭用ミシン
製品名 コンパニオン(BC2500)
ハスクバーナバイキング(エメラルド)
修理料金の目安(消費税込) 19,800円~33,000円(技術料19,800円+部品代)
まつり縫いミシン
製品名 ベビースクイ(BL500N)
修理料金の目安(消費税込) 20,900円~33,000円(技術料20,900円+部品代)
ハンドステッチミシン
製品名 Sashiko(BLQK-J・BLQK-J2)
修理料金の目安(消費税込) 21,450円~34,100円(技術料21,450円+部品代)

以下に該当する製品は、修理できない場合があります。

  • 補修部品の供給期間が過ぎた製品
  • 災害や事故(輸送時を含む)による水没、落下、燃焼等で破損した製品
  • 不適切な改造、使用方法等により破損した製品
  • その他、当社が本サービスの提供ができないと判断した製品

販売終了製品の
修理について

販売を終了した製品の修理については、下記のページをご確認ください。

販売終了製品一覧